準備作業はまだまだ続く

新しく本棚が来たわけで、毎日少しずつ自宅の専門書を居室に輸送しているが片付かない。仕方なく今日はまとめてスーツケースに入れての輸送。


某シンポのウェブサイトを公開したのに合わせて、学会ウェブサイトへの記載を事務局に依頼したらバナーをくれといわれてしまう。バナー?そんな90年代からゼロ年代初頭の個人ホームページみたいなものをこの令和につくるのか? いらなくないか??? 誰が求めているの??? と思いつつ、手間だからやりたくなかったが、頼める人もいないのでイラストレーターで適当に作成。ポスターの方も作らなければ、と思う中、東亜重工フォントを買っておけばよかったなと後悔した。どうせなら、合成人間のついてくる特装版を買えばよかった。


大阪公立大学から青酸カリ・青酸ソーダが消えたというニュースが流れてきた。こんなの関係者でしょ。。。