2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Ustreamとか

見れない.なぜ? とりあえず,ネットで調べて解決ゾロリ(謎)1 Synapticパッケージマネージャで"libswfdec"関連のパッケージを全部削除。 2 "gnash"と名のつくものも削除. 3 Adobe Flash Player(今のバージョンは 10.1)をダウンロード ーメニューから"Lin…

Nraid鍵

Nraid付属のディスクを取り出すための鍵,紛失のためにメーカーに送ってもらうことになったのが先週.メール便で送ってくれるとのことだった.しかし今週末(今日)になっても届かない.問い合わせてみたところ、もう送ったとか….研究所の事務に聞いたが届…

グラフのアスペクト比

to be written グラフのx,y,z軸の比を変える. pbaspect([x,y,y]);%x:y:z

sprintf

matlabでファイル名にインデックスをつけて出力したい場合, filename = sprintf('hogehoge%03d.pgm',i); imwrite(uint8(img),filename,'pgm'); と書く,一方C++では char filename[100]; sprintf(filename,"hogehoge%03d",i); 〜 という感じ.本日,うっかり…

MSMコード改善

相互部分空間法のmatlabコードを修正.特異値分解のオプションに0をつけ,余計な計算をしないようにしてみた.当たり前の話だが計算速度が改善.ダウンサンプリングを行わなくても,それなりの解像度で使えるようになった.しかし,使用する基底数が未だによく…

mimetex設定 背景黒につき

2010-06-16のエントリで背景が黒なのにあわせて,はてなダイアリーのブログ管理ページの設定になにやら追加していたが,見栄えが悪いのでやめた.texで式を書く際に \reverse\opaque を先頭に追加することで文字と背景を反転させることにした.・参考 http:/…

ファイルサーバ鍵

ファイルサーバの鍵だと思っていた鍵が,実は他の製品の鍵だったいうことが判明.メーカーのサポートに電話で問い合わせた結果,本物の鍵にはナンバーが振ってある上,色も違うらしい(シルバーがかった黄色).なお、ファイルサーバの鍵穴は,DOSEIさんが無…

ルンゲクッタ法(メモ)

常微分方程式,初期値が与えられたとき,ルンゲクッタ法で計算することができる. はxの刻み幅で計算したい値までを繰り返して計算する.n階の微分方程式もn個の1階微分方程式に分けることでルンゲクッタ法で計算できる. 単振動を考えるとき,という式が与…

とろとろスライム発売

飲んだが・・・.なんだがぬるっとしていて,しかも炭酸じゃないラムネ味.おいしくない.

書類提出とか

土日の某コンクールの補助員、ようはアルバイトの書類を提出した.7/12提出期限といわれていたが,昨日確かめてみたら誰も提出していなかった(←おい).どうして自分から動かないかなぁ・・・.しかたなくアナウンスして書類一そろいあつめて提出先である大学…

ファイルサーバ・鍵

研究室においてあるファイルサーバファームウェアのアップデート時,ファイルサーバのドライブをいったんすべて引っこ抜く必要があった.しかし,ドライブはロックされており,鍵が見つからない.したがってアップデートならず. 今年の春の大掃除のときに,…

SHIFT

参考になった http://d.hatena.ne.jp/colorcle/searchdiary?of=10&word=*[SIFT] 藤吉先生の論文をテキストにして1からC++で実装していた. matlabで実装してみようと思う.

Gaussian Filter と ダウンサンプリング

matlabでガウスカーネルを作成. g_kernel = fspecial('gaussian',hsize,sigma); 第1引数がカーネルの種類で,それ以降の引数は種類による.今回はガウシアンカーネルなので第2引数でカーネルサイズ(行列の大きさ),第3引数でガウス分布の標準偏差を指定す…

エアコン故障+上海行き決定

本日IMITのエアコン故障.サーバマシンがあるのにどうしたことか・・・.基盤Gの人が言うにはいつ直るかわかんないそうです.えー.応用数学ゼミ前にMrtから「飛行機の席がもうほとんどありません.予約の関係上,ゼミ旅行いくのかいかないのかすぐ決めてくださ…

動いてない・・・

研究室のファイルサーバの話.2機使って,一方をもう片方のバックアップとして使っているが,バックアップが実行されていないことを確認.バックアップログを見てはじめて気がついた.何がいけないのかわからない.ためしに,ファイルサーバの設定画面からス…

ぜんぜん進みません

研究が・・・.部分空間法と相互部分空間法,制約部分空間法のスクリプトをMatlabで書いてみたものの,認識の精度を測るためには何度も識別を繰り返す必要があり,計算させているだけでも時間がとられる.これらの手法はパラメータ(使用する部分空間の次元)を…

sysinfo

研究室のPCが積んでいるグラフィックカードの情報が欲しかったのでsysinfoをインストールしてみた. $sudo aptitude install sysinfo これでアプリケーションのシステムツールからsysinfoを選択すればGUIからPCの情報を見ることができる.

最小2乗近似曲線

まず適当に乱雑な点を生成してみた. >plot(X,y,'b+'); >hold on で,この点集合を通る最小2乗曲線近似直線を書いてみた. 多項式の字数は3とした. Matlabのpolyfit・polyval関数を使った. >P = polyfit(X,Y,n) %[X,Y]を通るn次多項関数を求める >poly_y …

体調不良

体調悪し.昨日は応用数学ゼミを欠席.DOSEIさんいるし、大丈夫かな,と思っていた.が,なんか今週はだらだらやった模様.なぜ・・・.IMITのバイトを代わってもうらおうとNrtにメールするも授業があるからと断られる.しかたなくバイト.頭がぐるぐるして…