ubuntu

Adobe Reader (日本語化)

Ubuntu 12.04 で作業する必要になった. セットアップ作業をしていたが, AdobeReaderの日本語化がひっかかった. 以下のコマンド, $ sudo apt-get install adobereader-jpn でインストールした場合,日本語でかかれたPDFが正しく表示できず, "Asian font pack …

SFTP:外部からの研究室内PCデータ操作

WinSCPとかいうめんどくさいものを使うのはやめようか,という話.GUIがそんなに好きかね諸君? 加えて,Windowsでしか使えないというのがまたな・・・.SFTPはOpenSSHのサブシステムとしてインストールできるようだ. 使用方法は以下. $ sftp user@www.hoge…

端末で新しいタブを開く

Shift + Contr + t Macだと command + t でしたが・・・.

emacsでTab

忘れてた. C-q Tab

emacsで全角スペース・Tabを強調表示.

jspace.el(http://homepage3.nifty.com/satomii/software/elisp.ja.html)をsite-lispに追加.んで,色が変わるように適宜調整.次のwebサイトにある記述をまんま参考にさせてもらった,多謝.参考:http://openlab.dino.co.jp/2008/08/29/230500336.html参…

emacsの良く忘れるコマンド

読み込みオンリーから書き込み出来る様にするには C-x C-q メーニューバーを選択するにはF10キー. 行頭,行末,指定行にカーソルを移動させるには以下. C-a C-e M-x goto-line

ファイルサーバのマウント

Ubuntu上から端末操作でファイルサーバを利用する必要が出たのでメモ.まず,マウントポイントを作る.とりあえず,ホームディレクトリに作っておく. $ mkdir nraid $ mountコマンドを使い,マウントポイントにファイルサーバのディレクトリをマウントする…

文字コード

文字コードの変換がMeadowのコマンドでうまくいかないとき,Terapadを使ったりそんな.なんでうまくいかないのか,わかっていない.改行コード? http://www5f.biglobe.ne.jp/~t-susumu/library/tpad.html

lapack・インストール

線形代数ライブラリ,Lapackのインストール. $ sudo apt-get install libblas-dev liblapack-dev libatlas-base-dev ソースコードには #include コンパイル時は $ g++ hoge.c -llapack -lblas

Boost ライブラリ

端末で $ sudo apt-get install 'libboost*-dev' date_time, regex, thread, python, signals, test, felesystem, serialization, program_options 以外は#includeするだけで使用可能. 追記:2011.05/09 こちらの方がいいか・・・ $sudo apt-get install li…

Boost.bindings

Boost.Bindings はこの boost-sandbox のコンポーネントの一つらしい. サブバージョンを使ってダウンロード. svn co http://svn.boost.org/svn/boost/sandbox boost-sandbox 上のコマンドを実行したディレクトリの中にboost-sandboxというディレクトリの中…

Ustreamとか

見れない.なぜ? とりあえず,ネットで調べて解決ゾロリ(謎)1 Synapticパッケージマネージャで"libswfdec"関連のパッケージを全部削除。 2 "gnash"と名のつくものも削除. 3 Adobe Flash Player(今のバージョンは 10.1)をダウンロード ーメニューから"Lin…

sysinfo

研究室のPCが積んでいるグラフィックカードの情報が欲しかったのでsysinfoをインストールしてみた. $sudo aptitude install sysinfo これでアプリケーションのシステムツールからsysinfoを選択すればGUIからPCの情報を見ることができる.

リモートログイン時にUbuntuのファイルブラウザを起動する

sshでリモートログインするときにオプションをつけることでXアプリを利用できる. $ssh -X username@host このとき,次のコマンドでリモートのファイルブラウザを開ける. $nautilus 開くディレクトリを指定する場合は引き数にディレクトリのアドレスを渡せ…

.bashrc バックアップ

ついでに残しておく.EUC-JPに直さなくちゃなぁ…といつも思うけれどやらない自分. export LANG=ja_JP.SJIS export TZ=JST-9 export JLESSCHARSET=japanese-sjis alias ls='ls --show-control-chars --color=auto' alias geomview='/usr/local/Geomview/bin/…

遠隔ログイン時の文字化けを防ぐ

僕のいる研究室での共通文字コードはEUC-JPであり,cygwinの設定もそのようになっている(実は僕のcygwinだけShift-JISになっているが,後輩にはEUC-JPにするように指示を出していたり….そのうち直さないとなぁ…).が,Ubuntuの文字コードはUTF-8である.…

文字コード変換

<nkfコマンドとそのオプション(シェルスクリプト・コマンド)> nkf オプション ファイル名 -e EUCコードで出力する。 -j JISコードで出力する。 -s シフトJISコードで出力する。 -w UTFコードで出力する。 -Lm 改行コードを" CR " (MAC)で出力する。 -Lu 改…

ユーザー追加

コマンドラインでユーザーを追加し,管理者権限を与える.sudo adduser username ・・・ユーザ username を登録 sudo adduser username admin ・・・ admin権限を付与する

GUIモード・CUIモード切り替え

Xが起きている状態で, Ctr+Alt+F1〜F6を押すことでコマンドラインモードに変わる. その状態でXのGUIモードに移るには,Alt+F7.このコマンドは利用するttyを切り替えている模様。 tty7はXorgが管理していて、tty1〜tty6はCUIで使える。tty(Tele Type)の略…

vim+latex追記の追記

どうもUbuntuでのコマンドの入力方法が間違っていた様子.\のあとは間髪いれずにllと入力しないとダメらしい.ゆっくり押してはだめ. cygwinではプラグインの展開が悪かった様子.つまり,動いた.

vim+lLatex追記.

結局使い勝手が悪い. というかコンパイルとdviファイルの表示コマンドがうまく動かない. すくなくともUbuntuの設定は失敗した模様. Mochy氏に聞いたところ,プラグイン名前が既存の別の機能とかぶっていたりとかそんな・・・. Windowsではとりあえずcygwin…

vimとplatex

無知は罪なり,というか…. vimのコマンドモードで!を入れるとシェルでのコマンドが実行できる.つまり次のようにすればvimを起動したままTexがコンパイルできる…. :! platex hogehoge.tex あるいは :! dviout hoge.dvi 小回りの効くエディタですね,すい…

Emacs 行番号表示(Ubuntu)

正直emacs好きじゃないというか使わないのですが,調べちゃったのでメモ.vimみたいにエディタの左側に行番号を表示する場合の話.1. http://stud4.tuwien.ac.at/~e0225855/linum/linum.el を適当な場所に保存 2. /usr/share/emacs/site-lisp/ にlinum.el を…

Vim

使い方がさっぱりわからん. なんて気持ちわるいエディタ. まあ,慣れてくると良いのだろうけど. ↓は使用方法.・http://www15.ocn.ne.jp/~tusr/vim/vim_text0.html#mozTocId222316・http://www.kawaz.jp/pukiwiki/?vim

pgm → eps の拡張子変換

Ubuntu 上で,Image Magick を使う.いつもやり方を忘れるので,メモしておく.matlabで,image や figure で表示し,タブからファイルの保存を選択して eps 画像を出力した場合,縦横に座標が出たりする.もちろん表示させない設定があるのだろうが,よくわ…

Ubuntu9.10

新しいバージョンになっているのは知っているんですが,卒研前にバージョンアップする気はない.バージョンアップ→不具合→実験不可,となると恐慌状態に陥る.卒研が終わったらいじりましょう.特に Matlab 2006a が 9.10でどうなるかわかならない.nii の方…

エイリアス

alias ls='ls --show-control-chars'.bashrc 内に上記のように記述.この場合は、端末では ls を ' ' 内のコマンドに置き換えて実行される. matlab とかのアプリケーションの場合は ls の箇所 matlab(アプリケーションのバイナリファイルの名前)と置き換…

path

手作業でインストールしたり、一時的にパスを通すとき。 export PATH=$PATH:$HOME/bin bin はパスを通したいディレクトリを指定。 一時的ではなく、常時端末で有効にするには .bashrc に一文を追加すれば良い。