matlab

計算の終了をメールで知る

まずはメールの送信に必要な情報を設定する. startup.m に書いておけば,いちいち入力する手間が省ける. ただし,自分のメールアカウントのパスワードを入力するため, 取扱いに注意する必要がある. startup.m にパスワード保護をするべきか,現在検討中…

matファイル

Matlab では計算課程をスクリプトファイル(*.m)に保存することができるが,計算結果等のワークスペースに表示される変数は Matlab を終了するときに保存されずに終了する. Matlab で何らかの計算を行うとき,その計算結果や計算途中の変数を保存したい場…

Matlab2006a の表示エラー

Matlab 2006a を ubuntu にインストール→起動すると Matlab のウィンドウが灰色一色で何も表示されないことがある.原因はDesktop Effectらしく,Berylというウインドウマネージャーの設定が悪いようだ.詳しくはわからない.2009a はまったく問題がなかった…

ベクトル→マトリクス

ベクトルから行列に変換したかった.Matlab だと vec2mat という便利な関数があるらしいと聞いて(ネットで調べて知った)使ってみようと思ったが,なんと持っていない Toolbox のものだった.またか….まあ,機能的にも複雑なことはないので,ないなら作れ…

Matlab(パスの追加)

パスにディレクトリを追加・削除するのは次のコマンド. addpath('追加したいディレクトリ') rmpath('削除したいディレクトリ') もし,サブフォルダも含めてディレクトリをパスに追加するのは addpath(genpath('追加したい最上位のフォルダ')) rmpath(genpat…

画像出力

imwrite(img,'filename.extension') imgは画像のデータを納めたマトリクス. 拡張子によってデータの収め方が違うので,レファレンスとかで確認しつつテキトーに使ってみる.

Matlab(図を書いたり)

Matlabで作成した変換画像を元画像,凡例をつけてひとつの画像にまとめて表示してみる. img=imread('data/Camera.tif'); img_dct=dct2(img); A=[0:255]'; A=[A,A,A,A]; subplot(1,3,1), image(img),colormap(gray(255)),axis image subplot(1,3,2), image(i…

実験環境構築

Kndさんが使っていない,絶賛放置プレイ中のコア・クアッドに matlab の古いバージョン(R2006a)をインストール.使いたいフリーの toolbox をインストールしてパスを通した.パスは addpath /home/username/以下略 というコマンドを matlab プロンプトに打ち…

移転

CSの研究をしている D.Needell のHPが移転したのに伴って Matlab の romp.m のリンク先も変更された。http://www-stat.stanford.edu/~dneedell/romp.m

curvelet transform

■CurveLab http://www.curvelet.org/

画像入力・表示

img=imread('data/hoge.jpg'); 色情報を破棄してグレイバリューにするには…. image(img); %表示 image(img),colormap(gray(255)); %これで表示も正しくなされる。 img=double(imread('data/hoge.png')); %値をdouble型でそれぞれ格納

ヘルプ 関数検索

>>help 関数名 で詳細表示。>>lookfor キーワード で一致した候補を表示

音声の入力と再生

>>[y,fs,bits]=wavread('sample.wav'); % ファイルを開く >>sound(y,fs); % 音声の提示 >>plot(y); %波形をグラフ表示する. matlab は,基本データ構造が行列で,関数の出力引数を複数設定できる. 上の文は,test.wav という名の WAV ファイルを読み込んで…

ランダムサンプリング

Matlab上でランダムサンプリングする際、statistic toolbox がないので別の関数を使ってコードを書かなければならない.n 個のなかから m 個ランダムにサンプルする場合. a = randsample(n,m); というところを a = randperm(n); a = a(1:m); に書き換えれば,…

音声波形を描画

>[y,fs]=wavread('sample.wav'); >t=(0:length(y)-1)/fs; >plot(t,y); >xlabel('Time [s]'); >ylabel('Amplitude'); サンプリング周波数は1秒間のサンプル数で、 サンプル数/サンプリング周波数=時間 これで縦が振幅、横が秒という単位のグラフを描ける

役に立ちそうな文献達

パターン認識と学習の統計学―新しい概念と手法 (統計科学のフロンティア 6)作者: 甘利俊一,麻生英樹,津田宏治,村田昇出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/04/11メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 64回この商品を含むブログ (22件) を見るパターン認識…